いずれは副業したいと思っているのだけど、今のうちに準備しておくといいことってある?
副業をいずれ始めたいなら、今のうちに準備しておくといい5つのことがあるよ。私の経験を通して感じた、副業を始める前に準備しておけば良かったと後になって思ったことを伝えるね!
いずれは副業したいけれど、副業を始める前にやっておくといいことはある?
副業をしたい人は、今増えていますよね。
今日は外資系OLさゆうりが副業をして思った「いずれは副業したい人が、会社員の間にやっておくといい5つのこと」をまとめます。
今すぐ副業を始める予定がなくても、この準備をしておくと、かなり役立ちますので、参考にしてくださいね。
この記事がオススメな人
- いずれは副業を始めたい人
- 会社員のうちに出来ることをやっておきたい人
- 出来ることから副業を始めたい人
外資系OLさゆうりの副業の道のり
私さゆうりは、外資金融勤務時代に、先に副業をしていた先輩から秘訣を教えてもらい、副業を始めました。
ずっと自分の力で働きたいと思いつつ、何かを学ぶワケでも、何か行動に移す訳でもなく、ただ普通の会社員時代を送りつつ、いつか副業をしたいと考えていました。
自分でビジネスをしたいと考えるだけで、何も動き出せなかった私。
途中、転職も経験し、職場も変えたりしましたが、なかなか好きと言える仕事に出会えませんでした。
そんな数年間を過ごしているうちに、副業をしたいと言いつつ何も動きだそうとしない自分を見てくれた外資系金融に先輩が副業について教えてくれ、副業を始めてみる気になったのです。
副業の始め方を先輩から聞いたり、セミナーで学び、勢いそのままにセミナーに参加した翌日から副業活動を始め、いろいろ紆余曲折もありましたが、少しずつ活動が実を結び、本業のお給料を越える収入を得る事が出来るようになりました。
今日は、ある程度副業を成功させた今になって感じる、副業を始めるならこんな準備をしておけば良かった~と思う事5つを紹介します。
そこまで意識が高くなくても出来ることばかりなので、副業に興味がある方や、いずれは副業を始めたいと思っている方は参考にしてくださるとうれしいです!
外資OLさゆうりが副業を成立させるまでにやってこと
副業を始めるまでに、会社員時代にやっておくといいことを紹介する前に、私自身が副業で安定的な収入を得るまでの2年間で実際にやったことを、簡単にまとめます。
①会社にバレずに副業を始めたいとおもい副業に関して調べるようになった
副業を始めようと思った当初、会社を辞めてまで独立する気持ちはなかった為、会社にバレずに副業を始めたいと思っていました。
まずは副業について知識を持とうと、時間がある時に、本屋で副業について書かれた本を探したり、ネットで副業について知識を得ようと、かなり情報収集に力を入れました。
今よりは副業をしている人のブログやSNSは多くなかったですが、実際会社員で副業している人のSNSやブログを見つけ、会社にバレない副業の始め方を自分なりに考えるようになりました。
私はラッキーだったのですが、副業に興味がある時に、ちょうど仲のいい外資金融の先輩が副業をやっていることを教えてくれて、その方からいろいろ学ぶことが出来ました。
副業をやりたいと思っていたら、副業をやっている方を引き寄せたのかもしれません。
②副業の為になるかもしれないと思いブログを始めた
副業について調べるうちに、ブログをきっかけに、一般の人が料理本を出したり、スタイリストになったりして、ブログを仕事に繋げている人がいることを知りました。
そういった人たちを見て、ブログを書けば副業に役立つかもしれないと思い、外資金融の先輩を真似て突然SNSを始めました。
当初のブログやSNSには、日々の出来事を淡々と書いたりw
ただの日記になっていましたが、少しずつアクセスやフォロワーが増え、だんだん工夫してSNSに取り組むようになりました。
副業を始めた当初は、このSNSやブログを使って集客をしていました。
③ネットで見つけた副業セミナーへ参加してみる
副業についてネットで調べていくうちに、副業セミナーが開催されていることを知りました。
ネットで告知をしているセミナーを怪しく思いましたが、費用も8000円前後で手ごろだった為、勇気を振り絞り、受講を決めました。
恐る恐る参加した副業セミナーでしたが、結果は大正解!
このセミナーに参加することで、一気に副業を始めたい気持ちが高まり、本格的に副業活動を始めました。
④SNSをもっとやる
ブログとSNSをやっていた私は、集客力をアップさせる為、もっと集客に強そうなSNSを始めることにしました。
その当時は、フェイスブックが盛り上がっている頃で、フェイスブックを始めて集客力を上げようと努力しました。
ブログを書くのは結構好きで、そこまで大変じゃなかったですが、一方フェイスブックでコミュニケーションを取るのが苦手で…。
正直フェイスブックは、苦手ではありましたが、集客力アップの為に、開き直って1日1投稿はするように心がけました。
⑤商品を作りサービス提供を始める
ある程度、ブログやSNSで集客力を上げていきつつ、実はその時もまだ自分の商品やサービスがなかった為、急いで自分の商品サービスを作りました。
結局本業で関連のある金融系のサービスを立ち上げましたが、私は商品サービスが決まってから集客をしたのではありません。
順序が逆に感じるかもしれませんが、ブログやSNSを充実させて認知力をアップさせてから、自分が提供出来る商品サービスを作りました。
⑥そして今に至る
認知力をアップさせつつ、商品サービスを作り、集客を始め、少しずつ売り上げを伸ばしていきました。
商品サービスのラインナップを広げ、少しずつ事業を拡大しました。
そして本格的にワードプレスを使ってブログを始め、こういった流れを今も続けており、ビジネスを継続しています。
副業を目指す会社員が副業を始める前にやっておくといいこと
こんな風にして、副業を始めて、収入を増やし、副業を軌道に乗せてきました。
副業を始めるまで、私は「副業をしたい」という気持ちこそありましたが、実際何の準備もせず、副業を始めました。
副業を経験してみると、会社員の頃から準備を始めておけば、もっと副業が順調に進んだだろうな~と思ったことがあったので、それを5つにまとめて紹介します。
どれも難しい事ではないので、副業を考えている人は、一つでも取り組んでみてください。
①副業について情報を得て自分の理想の働き方を考えておく!
今、世の中の人がどんな風に副業し、どんな事業をしているのか、いろんな情報を知っておくといいです。
その中で、自分に生かせることは真似して、どんどん取り入れていきながら副業をするといいですね。
副業は多くの人が、会社や知り合いに黙って活動していることが多い為、いつも交流する人からは情報が入ることはありません。
そんな時はネットがかなり使えますので、時間のある時に副業について調べるようにしましょう。
またこの時に、副業をしている人を参考に、自分がどんな副業をしたいか考えておくといいです。
例えば、顏も名前も出さずに会社に秘密して仕事をしたいのか、それとも会社に認めてもらって活動したいのか、家でコツコツ1人で活動したいのか、仲間と一緒に活動して大きな事業にしたいのか等ですね。
ある程度自分が理想とする副業の形を考え、副業の活動方針を決めていきましょう。
ちなみに私は副業が禁止さえていた金融業界で働いていたので、身元を明かさずに活動をするという方針を決めました。
②会社規定を確認し、会社が副業をどの程度認めているか確認する!
副業を始める際、本業の会社と、どう両立させていくかが鍵になります。
どういこうとかというと、本業に秘密にして副業をするのか、それともオープンにして副業をするのか、考えてみるといいです。
本業が副業を許可しているのか、それとも禁止しているのか、どの程度副業を許可しているのか等を調べて、どんな形で副業をしていくのか決めるのがいいですね。
本業の会社が副業を許可しているのか、これは会社規定に書かれているので、早速チェックしてみましょう。
もし全く副業が禁止で、本業を辞める気もないなら、バレないように副業活動をする必要がありますし、逆に副業歓迎しているベンチャー企業などであれば、身元を隠さずとも、堂々と副業活動が出来ます。
また本業が家業のお手伝いなら副業してもいいとか、投資であるなら副業は可能としているところもあるので、どの程度自分の本業の会社が副業を許容しているのかを知っておきましょう。
本業の会社を辞める気がないのなら、会社規定に準じて、副業活動をすると、後々のトラベルは防げますので、ここではしっかり会社規定をしつこいくらいに確認しておきましょう。
私は金融機関に勤めていたので、その当時絶対副業は禁止でした。
③自分の過去、経験、知識、能力を振り返っておく。
副業は、すでに自分が出来ること、今すでに持っている知識、今までに得た能力を生かすことで、軌道に乗りやすくなります。
今から新しいことを学んで、それをサービスにするのもいいのですが、そうすると形になるまでに結構な時間がかかります。
なので、一番早く副業を成立させ、収入を増やすには、今すでに出来る事を副業の仕事にするといいです。
もしやりたいことがあり、それが明確であれば、勉強をして資格を取得してから、副業をするのもアリです。
しかしやりたいことがないのなら、今すでにある能力や知識を生かすといいですね。
自分には知識も経験もない…と落ち込む人も多いですが、それは自己評価が低いだけ。
実際誰でも生きている間に知識や経験は得ているものなので、自分には能力がないと落ち込まなくて、大丈夫です。
副業の仕事になりそうなことで、自分に出来ることを探そうとすると、全く見つかりませんので、ここでは気楽に自分の過去を振り返り、出来ること、知識、経験、能力をどんなに小さなことでもいいので振りかえっておきましょう。
能力や出来ることでなくても、内面的なことでもいいですよ。
例えば、場を仕切るのが上手いとか、友人が多くてパーティーを開くのが得意とか、人の心を読めるwとか、文章を一言でまとめられるとか、そういったことでもOK!副業に生かせることもあります!
自分探しみたいな感じで、今までのことを振り返ってみてください。
ちなみに私は…
・政治やお金の難しい話を簡単にまとめられる ⇐副業に生かせた!
・カラオケが得意でピアノ弾ける
・ファッションが好きで褒められる ⇐副業に生かせた!
・モノを売るのが上手 ⇐副業に生かせた!
・先輩に可愛がられる
・人に悩みを相談される etc
等、資格から能力まで、副業に生かせなそうなどうでもいいことも、一応振り返っておきましたw
今になってみれば、実際これらは副業に生かせました!
外資金融の先輩にも教えてもらいましたが、自分の過去や能力を振り返るコツは
取得した資格を振り返る
自分が出来ることを少なくとも30個くらい上げる
学校時代、何をしてきたか振り返る
人からよく褒めらることを20個くらい上げる
こんなことを振り返ってみると、自分の能力や知識、経験、出来ることを振り返りやすくなります。
ちょっと遠回りに感じるかもしれませんが、自分の魅力を生かすと副業は上手くいきやすいので、時間を作って取り組んでみてください。
④SNSやブログでフォロワーを増やしておく
自分の意見を述べ、自分を応援してくれる人を増やす為に、SNSでフォロワーを増やし、ブログのアクセスを増やしておくといいです。
認知度が高ければ、事業を始めた際に、応援してくれる人も増えます。
フォロワーが多いと、それだけで価値があることなので、ぜひぜひ会社員時代の頃から、フォロワーを増やし、ブログアクセスを集めておきましょう。
私は、副業を始めようと思ってからSNSを始めたので、最初はSNSの使い方も知らず、苦労しました。
特に今は副業をすぐ始める気が無くても、フォロワーを集めておくと、副業を始めた際に、すぐ売り上げに直結します。
またSNSに慣れておくことで、発信に困らなくなったり、SNSが使いこなせるようになるので、ぜひ副業を始める前に、SNSやブログを始めて、応援してくれる人を増やしておきましょう。
⑤迷っていないで一歩でも始めてみる気持ちを持つ
最後に、精神論になってしまうのですが、迷っていないで、早速何か出来ることから始めてみることをおススメします。
まだ売る商品がないなら、SNSだけは始めてみるとか、とりあえず副業の情報だけは知っておくとか、そんなことでもいいです。
私がまさにそうだったのですが、副業を始めたいと思ったにも関わらず、何年も動かず、思いだけ募らせていたのですよね。
実際副業を始めてビジネスを始める前にも、出来ることはあるので、実際に副業を始める前にとりあえずやっておけば良かった…と後悔しました。
副業は、「収入を増やしたい」、「副業をしたい」という思いを持っているだけでは、何も現実は動きません。
迷っているうちに、どんどん時間が過ぎますし、実際副業を始めてみないと分からないことも多いので、少しでも行動に移した方が、上手くいきます。
迷っているのもいいのですが、ある程度迷ったら、動き出すこと!
こんな気持ちを持っておくと、副業が始めやすくなりますよ。
番外編として、パソコンに慣れておくことも大事!
番外編として、上記の5つ以外に、これもやっておくと良かったな~と思うことをまとめます。
それは「パソコンに慣れておくこと」です。
今はパソコン一つでいろんな事が出来ますし、副業ではパソコンを使う機会がかなり増えます。
私は、パソコンは使っていたのですが、文字を打つのが遅くて苦労しました…。
もし時間と余裕があり、今パソコンで文字を打つのが苦手であればが、タイピングに慣れておくと、かなり役に立ちますよ。
まとめ
以上、上記5つのことを、会社員時代に準備しておくと、かなり副業は軌道に乗りやすくなります。
特に大事なのが「SNSを始めて、自分の意見を述べることに慣れ、フォロワーを増やしておくこと」!
これが出来ていると、かなり副業を有利に進ませることができるので、ぜひこれらを準備しておいてくださいね!
以上、外資系OLさゆうりが、副業を経験して感じた、「副業を始める前に準備しておけば良かったと思ったこと5選」をまとめました。
副業を考えている方の参考になれば、嬉しいです。